裏動線にこだわった木目を感じる家

床面積 | 96.50㎡(29.19坪) |
---|---|
間取り | 3LDK |
設計のポイント
・全面木目調のお洒落な外観
・洗濯動線や、どろんこ動線にこだわった間取り計画
・機能的+デザイン性のある内装

木目調のシンプルな外観。全面木目調サイディング縦張り仕上げにしました。

広々としたLDK。木目調のクロスを壁・天井にバランスよく配置し、かっこ良さもある落ち着いた空間に。

床はフローリングとタイル調のクッションフロアを張り分けています。くつろぎのスペースと家事のスペースでエリア分けすることで、機能性・デザイン性をグレードアップしました。

リビングは2つの窓からの光で明るい空間。木目調のクロスが良いアクセントになっています。

ペンダントライトがステキなキッチン。キッチンの横にはダイニングテーブルが来る予定です。

キッチンは、LIXILの「シエラS」カウンター付きを採用。ファニチャーは木目調の色味を採用し、クロスも合わせてオシャレな空間になりました。

家事短縮のため、ランドリースペースの近くにウォークインクローゼットを設けました。

ランドリー兼脱衣室。室内物干しができるようホスクリーンを設置。

アクセントクロスにこだわったトイレ。タンクレスタイプのトイレなので、空間がスッキリして見えます。

デッドスペースである階段下を有効利用した収納があります。

2階も1階同様木目調が落ち着く雰囲気に。収納はオープンタイプ。

今は広い1部屋として、将来的には、2部屋に区切れるように設計。

勝手口から直接お風呂に行けるように。お施主様のご要望を叶えました。