ちょうどいい平屋

床面積 | 96.75㎡(29.27坪) |
---|---|
間取り | 2LDK+畳コーナー |
設計のポイント
1.子供を常に見守れる、LDKを中心とした家事動線
2.勾配天井で開放感のあるLDK
3.将来間仕切りができる子供部屋
4.家族みんなで料理がしやすいアイランドキッチン

ベース外壁は、ニチハ「オルデミュール調」色はモデラMGクリームを採用。玄関部分は、グリーングレーの外壁を使用し、アクセントにしました。

LDK全体は約23.6畳。勾配天井にすることで、一般的な天井よりも高くなり、開放感を出すことができます。

アイランドキッチンは、中心にぐるりと動線を取れるため、家事を効率的に行えます。また、壁で仕切られていないので、開放感を演出する事ができます。

キッチンは、LIXIL「ノクト」、色はオリーブグレーを採用。

冷蔵庫も置けるキッチン横のパントリー。生活感を隠すため、リビングから見えない配置にしています。

子供を常に見守れる、LDKを中心とした家事動線。キッチン・リビングから見える位置に小上がりの畳コーナーとお子様のスタディスペースを配置しました。

小上がりのタタミコーナー。室内干しができるように物干しワイヤーを二か所設置しています。

折りたたみ式のカウンターを設置。カウンターを使用しない時は、折りたたんでスッキリとすることができます。

お子様用のスタディスペース。スタディスペースは廊下部分にありますが、デコ窓(室内窓)をカウンター前に設置することで、リビングからでも勉強している様子を見守ることができます。

子供部屋はお子様の成長に合わせて、将来的に間仕切りができるように設計しました。

約5.3畳の寝室。

約3畳のウォークインクローゼット。ランドリースペースから近いので、乾いた衣類をすぐに収納できます。

LIXIL「サティス」Sタイプ。手洗いは、「コフレルスリム」ハンドル水栓タイプを採用。

ランドリースペース。洗面台はLIXIL「ルミシス」を採用。